26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2022年12月21日

最終的には返却されましたが、随意契約先の会社の方から市長政治団体の5万円の寄附、市長と業者のやり取りのGメールの削除などが明らかになりました。その後、時間はかかりましたが、電磁的記録文書取扱い規程の見直し、管理規則制定等、私はより一層行政監視が必要だと感じた色を出すきっかけの質問になったのは記憶に新しいところです。  定数が削減され、監視が弱まることは本末転倒です。

生駒市議会 2019-06-14 令和元年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2019年06月14日

パーティーとかセミナーみたいなところとか、若干の飲み物、軽食が出るようなところでお会いしているような例はありますし、そういうふうに知り合ったところを職員に、紹介と言うか、情報提供したり、それが具体的に事業になる場合もあれば、なっていない場合もあるということで、そういう意味では、青山社中に限らず、そういうふうなことは私はありますし、そういうふうなことをこれから控えるつもりもございませんし、ただ、先ほどの政治団体

香芝市議会 2016-06-28 06月28日-03号

その活動のなかで2012年、前回の香芝市長選挙のことですが、それを控え、当時、地方政治の間ではやりとなっておりました手法として、まずその自治体の首長をとり、同時あるいはその後の議会議員選挙において、市長派議員で多数を握りその自治体改革を推し進めるという政治スタイルに倣い、香芝市の改革改善を進めようとここ香芝市においても市長選の前年2011年に、尾崎前県議らとともに私も参加してなら分権の会という政治団体

大和高田市議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第3号) 本文

まず、当該行為をされた本人もしくは政党等政治団体公職選挙法に抵触する旨を連絡いたします。その上で当該行為の中止及び撤去等を求めます。さらには、警察機関等への報告をいたします。なお、違反行為の取り締まりにつきましては、警察機関等に委ねることになろうかと考えておりますので、ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。  

橿原市議会 2014-04-14 平成26年議会改革特別委員会  本文 開催日: 2014-04-14

議員事務所政治団体事務所が別なら認められるのか。  ・政令指定都市などでは、専用の事務所を持っているところでも按分という   考えとなってきている。こういうこともあるので、調べてもらいたい。  ・事務所費事務所とは、1つ目的を持ち、政務調査をするため使う場   合は認められると理解している。単純な事務所ではダメである。議会の控   室事務所にするのなら認められるのでは。  

橿原市議会 2014-03-25 平成26年議会改革特別委員会  本文 開催日: 2014-03-25

大阪高等裁判所 判決趣旨の説明)  ●奈良地裁で、事務機器等リースプロバイダー料金等について、自宅兼   政治団体事務所に設置されているものについて、政治活動に利用されて   いるものと推認され、50%が違法であると判決されたものに加え、減価償   却についても違法と判断。  ●事務機器等の再リースについて、年払いは違法と判断。(日割りでの額と   し、年度毎に分ける。)  

桜井市議会 2012-09-11 平成24年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2012年09月11日

それで、それはそれとして、その大切な地方交付税に対して、最近、見方を変えている政治家というのか政治団体というのかわかりませんが、地方交付税を廃止して、消費税全額市町村に持っていってはどうかというような提案をしている人があります。私は、私個人は、この人の考え方はものすごく間違えているなというように思っておるんです。

橿原市議会 2011-06-01 平成23年6月定例会(第1号) 本文

これは適用除外の第6条の第1項「公職選挙法その他の法令の定めるところにより行う選挙運動又は政党その他の政治団体選挙における政治活動のために表示されるもの」というふうな規定をされておりますが、この意味合いに関しましては、選挙に関しては平常時と選挙時という2つの区分けができると思います。

生駒市議会 2011-03-17 平成23年第1回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2011年03月17日

当然、政党若しくは政治団体登録している団体活動はどんなものであっても政治的活動になるでしょうし、政党政治団体以外でも、このパンフレットの1ページに書いてあるようなことをしていれば、当然、それは政治活動というふうにみなされますので、一定の線引きは既になされていると思いますし、既に政治的活動ということでいろんな法律の中でそういう文言が出てきますので、その解釈に関しては一定裁判例等の蓄積があるものと

大和郡山市議会 2010-03-17 03月17日-05号

現行法では、国会議員など政治団体代表者が「会計責任者選任及び監督」について「相当の注意を怠ったときは、50万円以下の罰金に処する」と規定されているが、実際に会計責任者収支報告書虚偽記載などの不正を犯した場合、その人を会計責任者に選ぶ段階で「相当の注意を怠った」と立証するのは困難であり、実効性に欠けると言わざるを得ない。 

橿原市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第5号) 本文

こういった現行法では、国会議員など政治団体代表者が「会計責任者選任及び監督」について「相当の注意を怠ったときは、50万円以下の罰金に処する」と規定されております。実際に会計責任者収支報告書虚偽記載などの不正を犯した場合、その人を会計責任者に選ぶ段階で「相当の注意を怠った」と立証するのは困難であり、実効性に欠けると言わざるを得ません。  

天理市議会 2010-03-01 03月24日-03号

現行法では、国会議員など政治団体代表者が「会計責任者選任及び監督」について「相当の注意を怠ったときは、五十万円以下の罰金に処する」と規定されているが、実際に会計責任者収支報告書虚偽記載などの不正を犯した場合、その人を会計責任者に選ぶ段階で「相当の注意を怠った」と立証するのは困難であり、実効性に欠けると言わざるを得ない。 

  • 1
  • 2